忍者ブログ
食べすぎ飲みすぎがたたり、社会人になってから、20KG太って、メタボ(肥満、中性脂肪高め、悪玉コレストロール高め)になり、尿酸値が高く(最高12.0。月に1度の血液検査で常に8.0以上を記録)、過去3回、痛風の発作と思われる痛みが右足甲に発生。痛風の薬(ザイロリック)で、治療し、食生活を改善し、節酒に努めたところ、このたび、痛風の薬(ザイロリック)を止めることに成功しました。うつ病も患い、睡眠障害(早朝覚醒、中途覚醒)に悩まされていますが、スポーツ、温泉、旅行大好きです。 薬物療法で治療していますが、薬物療法以外で快復する方法紹介します。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運動不足・・・
この夏、猛暑にて、
運動が激減りしています。
あかん、あかん・・・

ジムには行かなくなり、
プールに行けば、人がたくさんいて、
集中力を欠いてしまうし、
やっているのは、週末のテニスサークルの
テニスだけ・・・

テニスやると上から下まで汗でびっしょになり、
絞ると垂れるくらい汗をかくので、
それなりに効果があるでしょう。

また涼しくなったら、ガッツリやりますよ。

また禁酒も週2日とか言っていたけど、
週1日止まり。
これは週1日で継続していこうと思う。

励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ


生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
PR
ジムのワークアウトで3か月で5キロダイエット
ジムに通い続けて、3か月が過ぎた。
週に2、3日約3時間かけて、ワークアウトする。
ランにウェイトにバイクで、ほとんどの時間、
ランとバイクをこなしている。
終わると、上から下まで汗でびっしょになり、
タオルも絞ると滴れるくらい汗をかく。

この成果もあって、多少のアップダウンもあるものの
着実に減量して、ワークアウト始める前に比べて、
5キロダイエットできている。
これから暑くなることもあり、プールのシーズン。
水泳も有酸素運動なので、体脂肪を減らすには
絶好のシーズンになってきた。

体脂肪を減らすことが、尿酸値を減らすことに
直結するので、この調子で減らしていきたい。


励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ


生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
温泉に行く。
近くて、安い源泉かけ流しの温泉宿を見つけ
2泊3日で湯治に出かけた。
泉質は低張性弱アルカリ性高温泉。

初日は、チェックイン後、入浴。
部屋が寒くて、夕食前に2回、計3回入浴する。
2日目は朝食前と朝食後、夕食前に2回入浴する。
3日目は朝食前と朝食後に入浴し、帰宅した。
入浴時間は一風呂あたり10~20分くらい。
全身浴と半身浴を繰り返した。
体調は好調で、あちこち出かけ、
よく歩き、1日合計3時間くらいは
歩いている。
1日目は2時間おきに目が覚め、
眠りも浅かったが、
2日目は何回か目が覚めたが、よく眠れた。



励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ


生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
湯治に出かける~1ヶ月で3KGダウン
3泊4日で湯治に出かけた。
源泉かけ流しで、泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
ナトリウム塩化物泉

初日は、チェックイン後、入浴。
2日目は朝食前と朝食後、夕食前に入浴。
3日目も2日目同様。
4日目は朝食前と朝食後に入浴し、帰宅した。
入浴時間は一風呂あたり10~20分くらい。
全身浴と半身浴を繰り返した。
体調は好調で、1日、薬を飲み忘れたが、
よく眠れた。

その時に体重を量ったら、1月前に比べて、
3KG落ちているのが分かった。

このところ、週1、2でテニスサークルで、
長時間(3時間くらい)テニスをし、
夕食の食事の量が減っているのが、要因か?

このまま、体重減らせるようにしたい。

目標は標準体重にすること。

いつのことかなぁ・・・


励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ


生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
コーヒーと牛乳で痛風予防
週刊東洋経済11/17号に掲載されていた。

アメリカ・マサチューセッツ総合病院
リューマチ科のヒョン・コワ博士が、
食品と痛風発作のリスクの関連性をいろいろ
調査した。

中でもコーヒーは1日4~5杯飲む男性は、
痛風を起こす危険率が40%減少し、
1日6杯以上飲む男性は60%減少した。
ノンカフェインのコーヒーでも予防効果が、
認められ、コーヒーに含まれる何らかの成分が、
発作を予防しているようである。
別の話によれば、コーヒーに含まれる
ポリフェノールの一種に抗酸化作用があり、
それが尿酸値に影響している可能性がある。
ただし砂糖を入れると肥満につながるかもしれないし、
コーヒーに含まれるカフェインは
刺激物なので飲みすぎには注意。

乳製品でも同様の結果が示され、
肥満傾向で乳製品の摂取が最も多い男性群の
危険度は0.74倍に減少。
肥満傾向のない乳製品の摂取が最も多い
男性群でも、0.58倍に下がっているとのことである。
上記の話同様に、牛乳や乳製品に含まれる
タンパク質が、腎臓からの尿酸の排せつを促して、
尿酸値を下げると考えられている。








励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ


生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
血液検査実施!先生の裁量で薬物療法セーフ!!

病院で血液検査を実施。
この日のために、2週間、禁酒しました。

約1時間で結果判明。
尿酸値は上限値超えの8.5。
メタボ体質は相変わらず。

先生は「値がちょっと高いけど、
発作も出ていないようだし・・・」ということで、
薬物療法までは、いたらなかった。
結果が結果だけに、久しぶりにのんだ
ビールがほろ苦く感じた・・・



励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ


生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
食べる順番で高脂血症克服?



朝のテレビでやっていた。


定食ものの食べ方を変えることで、
高脂血症克服できるそうである。


普通、汁物→ご飯→タンパク質という
三角食べをするが、
こぶし2個分の野菜をたべきる→
5~10分たってからおかず(タンパク質)や
汁物をたべきる→ごはんの順番で
食べると、血糖値が下がるそうだ。


食物繊維が小腸で膜ができ、
食物繊維の膜が炭水化物の糖の
吸収が抑えられるとのこと。
それだけでなく、3ヶ月で5KG体重も減るなど、
体脂肪も減るようだ。


特に効果がある野菜は、サニーレタス、ブロッコリー、
きのこ、こんにゃくなど食物繊維の豊富な野菜。
じゃがいもやとうもろこし、レンコンなどの
野菜は炭水化物になるので、注意。


結局、先に野菜をしっかりとることが、
高脂血症克服の近道のようである。





励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ


生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
薬物治療なしで尿酸値「10.0」から「6.8」まで減らした話



かつて、2003年に人間ドックで
体重80KG、尿酸値「10.0」を計測。
「特定健康診断者」に指名され、
毎月1回、診察と血液検査を繰り返し、
以下の項目を実施し、尿酸値「6.8」まで減らしたことがあります。


※検診の際、医者に言われたこと→「体質改善」すること。


①水分の摂取
 1日、水やお茶を約2~3リットル摂取、これを、毎日やった。
 →尿の回数、量を増やし、尿酸の排出を促す。


②運動
 ・毎週、土、日に運動
  <土曜日>
  ・AM:ジムでエクササイズ
   ・公営のトレーニングジムでエクササイズ
    ①トレッドミル:時速8.5KM/H 30分×2本
    ②ジョギング:30分
    ③ウエイトトレーニング:30分
    ④カーディオバイク:20W 30分
    ※ウェイトトレーニングは筋肉量増加による
「代謝アップ」につながる。
    ※トレッドミルやジョギングなどの「有酸素運動」で
尿酸や脂肪を燃焼させる。
  ・PM
   ・テニススクールでテニス:1.5H
    ※テニスの「有酸素運動」で尿酸や脂肪を燃焼させる。
  <日曜日>
  ・AM:ジムでエクササイズ
   ・公営のトレーニングジムでエクササイズ
    ①トレッドミル:時速8.5KM/H 30分×2本
    ②ジョギング:30分
    ③ウエイトトレーニング:30分
    
④カーディオバイク:20W 30分
  ・PM ※これはたまに。
   ・テニススクールでテニス:1.5H


③食事
  ・野菜を極力とる→月に何日か「肉なし」デー、
       動物性たんぱく質をとらない日を作った。
   ・飲酒→週2日「禁酒」デーで休肝日をつくった。
       最大1ヶ月「禁酒」したことも。


④減量
 目標設定なし。
運動を通じてとにかく「やせる」ことを意識する。


これで、80KG→70KGになり、10KG減量に成功。


減量できたのに同時に、尿酸値も「6.8」に
特定健康診断のフラグを外すことができた。


しかし、10KGやせるのに、5年かかってしまった。


でも、やせられれば、尿酸値が減ることは実証できた。


しかし、改善するには相当の時間を要します。
「すぐにはよくならない」。「特効薬はない」ので、ご注意を。


何はともあれ、太っている方は「やせること」が肝要です。


※尚、「やせかた」など「尿酸値の減らし方」については、
医者や専門家とご相談の上、行ってください。





励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ


生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
痛風の最適な運動



痛風に対し行う運動は
「運動量が大きく多量の汗をかくものではない」というのが
前提です。


「運動量が大きく多量の汗をかくもの」はかえって、
尿酸値を上昇させ、
さらに症状を悪化させることにもつながりかねません。


そのため、運動量が調節しやすい、
ジョギングやLSD(ロングスローディスタンス:
ジョギングとウォーキングとの中間のベースで行い、
ジョギングより距離が長く行う)、
サイクリング、エアロビクスといった有酸素運動が
痛風の運動療法として、最適です。


運動する際、水分補給はこまめに行いましょう。




励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ


生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
痛風の運動療法の目的



痛風の運動療法で重要なのは「肥満を解消すること」です。
痛風の患者さんは肥満体型が多い、と言われており、
肥満であるそれだけで、痛風の発症リスクが高くなります。


肥満を解消することは、同時に高脂血症や糖尿病などの
生活習慣病の発症リスクを低下させることにも通じ、
痛風に対する運動療法は効果があるといえるでしょう。




励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ


生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
最新TB

プロフィール

HN:
tuuhuu-metabo
性別:
男性
趣味:
硬式テニス、スキー、バドミントン、プロ野球観戦、ドライブ、温泉、旅行
ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター

運営者情報

運営者:痛風メタボ
mailto:tuuhuu-metaboinfoあっとマークyahoo.co.jp
URL:http://nakakana.blog.shinobi.jp/

当サイトは、アフィリエイト
プログラムによって、
販売元の企業様と提携し、
商品やサービスを
ご紹介させていただいております。

よって、該当商品、
サービスは直接、
当サイトから販売するわけ
ではございません。
このことから個人の情報等は
一切所得出来る仕組みがござい
ません。個人情報に関しましては
販売者等の表記をご確認下さい。

ご購入、お申込みの際は、
商品やサービスなどを
ご紹介しているリンク先での
サイトのお申込み、ご購入となります。

お客様のお申込み、お支払いなどは
お店・企業と直接お取引
いただくことになります。

価格、消費税、送料、在庫、
販売者(特定商取引に関する法律に基づく表記について)、
お支払い、注文、商品配送、返品、
不良品に関するお問い合わせ、
商品購入などの詳細につきましては、
パナーや広告などで移動した
先の企業の情報をご覧ください。

当サイトの掲載情報を
ご利用いただく場合には、
お客様のご判断と責任におきまして
ご利用いただきますよう
お願いいたします。

商品のトラブルは当サイトでは、
一切の責任を負いかねます
ことご了承願います。

なお、掲載商品に関する
お問い合わせもリンク先に
ございます企業宛まで
お願いいたします。