とうとう薬局で処方箋いらずの
肥満の薬が買えることになりました。
厚生労働省は11月15日、肥満症治療薬「ウゴービ」
肥満の薬が買えることになりました。
厚生労働省は11月15日、肥満症治療薬「ウゴービ」
を、公的医療保険の対象にすると決定しました。
2023年は肥満症の「新薬ラッシュ」の元年。
厚生労働省は22年11月28日の部会で、
大正製薬の「アライ」(成分名=オルリスタット)を
要指導医薬品として承認することを了承し、
3月末にも正式に承認する見通し。
処方箋なしに薬局で買える国内初の
肥満対策のOTC薬で、ちまたでは早くも
「やせ薬」「ダイエット薬」などと
紹介されています。
紹介されています。
アライは食事で摂った脂質の体内での
吸収を抑える作用があり、あくまで肥満に
対する「補助的」な薬剤。
このため正確には肥満症薬でなく、
「脂肪吸収抑制薬」と
「脂肪吸収抑制薬」と
いう呼称になりそう。
購入には必ず薬剤師による指導と
情報提供を受ける必要がある。
運動や食事療養と組み合わせたうえで、
腹囲が男性で85センチ以上、女性で
90センチ以上の「腹部が太め」な人が対象。
18歳以上で高血圧や糖尿病といった
健康障害がないのが使ううえでの条件と
なります。
なります。
励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ

生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
PR