2/11から2日間、スキー合宿に出かけた。
今回はニュートラルのポジション確認ということを重点的に行った。
最初はうまくつかめなかったが、上体を谷側にしっかり向けることで、
コツがつかめたような感じだった。
チェック用にフリー滑降をビデオをとってくれて、懇親会で上映。
2人の指導員に、谷周りやフェースコントロールなどで、
お褒めの言葉を多々もらい、有頂天になった。もっと、
遠心力を使った滑りした方がいいということなので、
できるようにがんばりたい!
2日目はフリー滑降が中心。
天気が最悪で、ひどいガスで遠くが見えない状態。
緩斜面で前日にやったニュートラルポジションの反復練習を行った。
励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ

生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
今回はニュートラルのポジション確認ということを重点的に行った。
最初はうまくつかめなかったが、上体を谷側にしっかり向けることで、
コツがつかめたような感じだった。
チェック用にフリー滑降をビデオをとってくれて、懇親会で上映。
2人の指導員に、谷周りやフェースコントロールなどで、
お褒めの言葉を多々もらい、有頂天になった。もっと、
遠心力を使った滑りした方がいいということなので、
できるようにがんばりたい!
2日目はフリー滑降が中心。
天気が最悪で、ひどいガスで遠くが見えない状態。
緩斜面で前日にやったニュートラルポジションの反復練習を行った。
励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ

生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
PR