運動すると日中のもちが
いいことから、さらに推進。
週2日でジムトレ復活しました。
以前と同じように、ウェイトにマシンに
ランにバイク、今回からジョーバも仲間入りしました。(笑)
ジョーバは以前は効果を疑問視していましたが、
実際にやってみると、翌日、腿の張りを感じ、侮れないと
思い、脚力効果を求めてメニュー入りしました。
翌日は筋肉痛が出ましたが、ひくのも早かったので、
がんばって、週2日やりました。
週末はいつものテニス。
振り回しがあったのですが、筋トレ効果か、
結構バテずにできました。
この調子で、運動もルーティン化していきたいと思います。
追伸
このブログ読んでくれた方々に
お礼を始めました。
読んでいただいた方で、希望される方には、
特別レポート差し上げます。
右側の入力フォームにメルアドを入力して「send」をクリックしてください。
入力後、2、3日でお送りいたします。
皆様のご応募、お待ちしております。
励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ

生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
いいことから、さらに推進。
週2日でジムトレ復活しました。
以前と同じように、ウェイトにマシンに
ランにバイク、今回からジョーバも仲間入りしました。(笑)
ジョーバは以前は効果を疑問視していましたが、
実際にやってみると、翌日、腿の張りを感じ、侮れないと
思い、脚力効果を求めてメニュー入りしました。
翌日は筋肉痛が出ましたが、ひくのも早かったので、
がんばって、週2日やりました。
週末はいつものテニス。
振り回しがあったのですが、筋トレ効果か、
結構バテずにできました。
この調子で、運動もルーティン化していきたいと思います。
追伸
このブログ読んでくれた方々に
お礼を始めました。
読んでいただいた方で、希望される方には、
特別レポート差し上げます。
右側の入力フォームにメルアドを入力して「send」をクリックしてください。
入力後、2、3日でお送りいたします。
皆様のご応募、お待ちしております。
励みになりますのでクリックしていただけるとうれしいです。↓

うつ病 ブログランキングへ

生活習慣病 ブログランキングへ

痛風・高尿酸血症 ブログランキングへ
PR